Skip to content
  • Instagram
Menu
  • Home
  • お知らせ
  • 薬膳火鍋
  • 店内
  • ご宴会
  • メニュー
    • ウィークディランチ
    • ドリンク
  • オンラインストア
  • テイクアウト
    • 天丹のテイクアウトについて
  • ご予約
  • 中文
  • English
  • Home
  • お知らせ
  • 薬膳火鍋
  • 店内
  • ご宴会
  • メニュー
    • ウィークディランチ
    • ドリンク

銀座 元祖薬膳火鍋 中華料理 個室あり

天丹 銀座本店

銀座 元祖薬膳火鍋 中華料理 個室あり
  • オンラインストア
  • テイクアウト
    • 天丹のテイクアウトについて
  • ご予約
  • 中文
  • English

【食事でコロナ対策】予防のための手洗い習慣と免疫力を高める食材【医食同源】

9 3月 2020

昨今世間を賑わせているコロナウイルス。 当店でも従業員のマスク着用や消毒・手洗い励行など、普段以上に衛生管理に配慮した営業に努めておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

最近、ご来店いただくお客様との話題もコロナ関連が中心ですので、当店も色々と調べてみました。 ある程度信頼できる情報源からまとめた内容になりますが、何かのご参考になりましたら幸いです。

マスクとコロナ対策

WHO(世界保健機関)の情報によると、以下のように過度なマスク使用は必要ではないそうです。

  1. (1)手洗いや「顔や目をむやみに手で触らない」といった配慮が最も効果的、
  2. (2)マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない

マスクが必要であるのは「咳・くしゃみなどの症状がある人」であり、そうした方は着用により飛沫(ひまつ)感染の防止に効果があるとのことです。 そうした方を看病する方も着用が好ましいですが、そうでない方は必ずしもマスクが有効なコロナ対策となるわけではないようです。

また、首相官邸ホームページの情報においては「普段から、十分な睡眠とバランスのよい食事を心がけ、免疫力を高める」といった、基本的な体調管理が有効である旨もありました。 「手洗い」「食事」「睡眠」といった基本的な体調管理・習慣を今一度見直すことで、必要以上にコロナを恐れることなく生活できるのではないかと思います。

【医食同源】食事で免疫力向上

「食事」については「医食同源」などと言われるように、有効と思われる食べ物もいくつかありました。 以下の通り、当店の火鍋でも少しお力になれるかもしれません。 火鍋で用いられている中で、免疫力向上や予防・体力向上に効果的な食材を一部ご紹介させていただきます。

〇にんにく

にんにく特有のにおいのもとであるアリシンには疲労回復効果の他、免疫力を高める効果や、更には血行促進により、冷え性の予防にも効果があるとされています。 また、アリシンには強い殺菌作用があります。 取り過ぎは胃腸に負担をかける場合もありますが、適度な摂取であれば滋養強壮や免疫力向上への効果が期待できます。

〇生姜

健康食材として有名な生姜には、血行促進・体を温める働きや、発汗作用を高める働きがあります。 この効果は生で摂取するよりも加熱調理をすることでより強力になるとされておりますので、火鍋スープを飲んでいただくことで、より高い効果を得ることができます。 その他にも「食欲増進」「殺菌作用」もありますので、体力をつけ免疫力を高めるのにうってつけの食材といえます。

〇ネギ

ネギの香りは「硫化アリル」という成分によるもので、ビタミンB1の吸収を助ける他、血行改善により、疲労物質である乳酸を分解することで、疲労回復にも効果があるとされています。 また、古くから「風邪をひいたらネギ」と言われるように、「硫化アリル」には強い殺菌作用もありますので、風邪をひく前の予防としてもネギを食べていただくのは有効です。

〇トウガラシ

トウガラシの成分として有名なカプサイシンは摂取することでアドレナリンの分泌を活発にし、発汗及び強心作用を促す働きをするとされています。 体温・内臓温度が向上すると免疫力も高まりますので、体調不良の予防として非常に有効です。 ※「体温を1℃上げると、免疫力は約5倍になる」とも言われます。

また、トウガラシにはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCの摂取は風邪の予防や疲労の回復、さらには肌荒れなどにも効果があります。 その他、粘膜や皮膚の健康維持、喉や肺など呼吸器系統を守る働きがあるβカロテンも豊富に含まれております。

火鍋のスープは辛いですが、このトウガラシの成分がたくさん含まれますので、ぜひ飲んでみてください。

〇花椒(ホアジャオ)

花椒の芳香成分かつ辛味成分でもあるサンショオールには、唾液・胃液など消化液の分泌を促し、食欲不振・消化不良を改善する働きがあります。

また、中枢神経を刺激し内臓の働きを活発にする作用もあります。 その整腸効果から、古代中国の伝統医学で扱われている薬「中医薬(ちゅういやく)」として重宝されてきました。 しびれるような辛さが魅力の花椒ですが、辛さだけでなくその効能も魅力の一つです。

〇その他漢方

他にも、火鍋スープに含まれている漢方の類には、免疫力向上・健康維持に効果的なものがたくさんあります。 ここではその一例をご紹介します

・草果(ソウカ)
消化を促進し、老廃物を出す助けとなります。
・クコの実
世界三大美女に数えられる楊貴妃が毎日食べていたというクコの実。 美容効果の他にも滋養強壮に効果的とされています。
・百合(ビャクゴウ)
ユリの鱗茎を蒸してから乾燥させた生薬のことで、肺の機能改善や、咳止めなどの効能が期待できます。
・丁香
食欲増進の他、吐き気を抑える効果もあります。
・棗(ナツメ)
鉄分・葉酸や亜鉛・マグネシウム・ビタミンPといった栄養が含まれており、ホルモンバランス改善、血流&新陳代謝アップ(貧血防止)、健胃など、女性に嬉しい効果がたくさんあります。
・竜眼(リュウガン)
ビタミンB2・B6・C・P・ナイアシンなどのビタミン類、ナトリウム・カリウム・カルシウム・鉄・マグネシウムなどのミネラル類が含まれており、貧血・消化不良の改善や、不眠の解消に効果的です。

…少々長くなってしまいましたが、このように火鍋(のスープ)にはたくさんの健康食材が含まれておりますので、「免疫力を高める」という点ではうってつけの料理です。
もちろん、昨今の状況では積極的に外出しづらいかと存じますが、もし「銀座周辺でお食事」といった予定が入った場合は、ぜひ当店の火鍋を召し上がっていただき、元気になっていただけると嬉しいです。

体調第一に、コロナ危機を皆で乗り切っていきましょう。


【参照】

〇日本WHO協会

・新型コロナウイルスに対する基本的な保護対策(仮訳)

https://www.japan-who.or.jp/event/2020/PDF/protect_yourself.pdf

〇首相官邸ホームページ

・新型コロナウイルス感染症に備えて ~一人ひとりができる対策を知っておこう~

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html

〇旬の野菜百科

・ニンニクとニンニクの芽(茎ニンニク):栄養成分と効用

https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/ninniku3.htm

・ショウガ(生姜/しょうが)の栄養価と効能

https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/syouga3.htm

・ネギ(葱)に含まれる栄養価や効能

https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/negi3.htm

・唐辛子(とうがらし)の栄養価と効用

https://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/pepper3.htm

〇養命酒製造株式会社

・美味しいしびれ!健胃薬にも使われる花椒(ホアジャオ)の効能とは

https://www.yomeishu.co.jp/health/3793/

〇生薬百選

・元気通信

https://www.yomeishu.co.jp/genkigenki/crude/051111/index.html

〇タケダ健康サイト

・チョウジ(丁子)の成分・特徴 生薬・漢方事典

https://takeda-kenko.jp/kenkolife/encyclopedia/illustrated/chouji.html

〇【公式サイト】棗(なつめ)専門店 なつめいろ

・なつめの秘密

https://natsumeiro.jp/story/

〇たべるご

・竜眼(リュウガン)の食べ方や効能について

https://taberugo.net/3689

  • ← 【2/24(月・祝)】臨時休業のご案内
  • 【3/28(土)~29(日) 外出自粛要請に伴う臨時休業のご案内】 →
ご予約

カテゴリー

  • コース
  • メディア取材・掲載
  • メニュー
  • 営業時間
  • 最新情報
  • オンラインストア
  • テイクアウト
    • 天丹のテイクアウトについて
  • ご予約
  • 中文
  • English

新着情報

  • 7/7 銀座天丹リニューアルオープン決定!
  • MAKUAKEにて“食べるサウナ” クラファン開催中です!
  • 銀座天丹オンラインストア一時休止のお知らせ(~6/20)
  • 銀座天丹、あと僅かでリニューアル・改装期間(4/17~)に入ります!
中央区銀座7丁目2番地コリドー通り202

TEL:03-3569-7033

月~金 11:30~14:30 / 17:00~23:30
土・日・祝 11:30~-22:00

  • ※別途サービス料を10%頂戴しております。
  • ※個室をご指定の場合1室5500円(税込)を頂戴しております。

ご予約

トレタで予約

地下鉄 銀座駅 徒歩5分
地下鉄線 日比谷駅 徒歩5分
JR 有楽町駅 徒歩7分
JR 新橋駅 徒歩7分

youtube

instagram

🔥
銀座、有楽町、日本橋エリアで
ランチ、ディナーをお探しの方に!
まさに”食べるサウナ”🔥
”元祖”四川火鍋の老舗「銀座天丹」
秘伝のスープで体ととのう新体験✨

・・・

※リニューアル工事のため現在休業中です。
営業再開は7月7日を予定しております🙇‍♂️
皆様にお会いできるのを楽しみにしております😊

リニューアルオープン記念❗
Makuakeにて破格のリターン提供中🙌
プロフィールのリンクをチェック🏃💨

・・・

創業から26年。政財界のみならず、
数々の著名人から愛され続けてきた天丹が
この度、フルリニューアルいたします!

上海やシンガポール、最先端のデザインを取り入れた
モダンでありながら、どこか異国情緒が漂う店内。

銀座の夜景が見える窓側のお席は、
視線に配慮したソファ席で、プライベート感も。

創業から愛されてきた火鍋の味はそのまま。

より多くのお客様に愛していただけるよう、
新メニューも多数加わります。

接待やご家族のお祝いごと、
恋人とのディナー、お友達との食事会など、
さまざまなシチュエーションで
ご活用くださいませ。

火鍋のほか、
アラカルトメニューも充実しております。

楽しいお食事の最初の一皿に、
シェフ厳選の豪華前菜の盛り合わせは
いかがでしょうか?

6点盛りは、
フォアグラとキャビア付きでございます!

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

・・・

店舗詳細はプロフィールをチェック🔥

*
*
*
*
*
#東京ディナー
#東京ランチ
#銀座天丹
#銀座ディナー
#お取り寄せグルメ
#東京グルメ
#銀座火鍋
#銀座グルメ
#銀座ランチ
#都内グルメ
#ご褒美ご飯
#自分へのご褒美
#六本木グルメ
#新宿グルメ
#おとりよせ
#おとりよせグルメ
#神田ランチ
#八丁堀ランチ
#おうち時間
#お取り寄せ
#築地ランチ
#ギフト
#新橋グルメ
#大手町ランチ
#北千住ディナー
#東京駅ディナー
#千代田区グルメ
#銀座一丁目ランチ
#お家タイム
#都内ディナー
🔥
銀座、有楽町、日本橋エリアで
ランチ、ディナーをお探しの方に!
まさに”食べるサウナ”🔥
”元祖”四川火鍋の老舗「銀座天丹」
秘伝のスープで体ととのう新体験✨

・・・

※リニューアル工事のため現在休業中です。
営業再開は7月7日を予定しております🙇‍♂️
皆様にお会いできるのを楽しみにしております😊

リニューアルオープン記念❗
Makuakeにて破格のリターン提供中🙌
プロフィールのリンクをチェック🏃💨

・・・

天丹がここ銀座にお店を構えたのは、
日本で火鍋ブームが起こるはるか前のこと。

銀座コリドー街にて26年。
オープン以来、数々の著名人の方に
愛していただきました。

火鍋は、中国の鍋料理のなかでも、
長い歴史がある料理。

仕切られた鍋に二種類のスープが
陰陽マークのように見え、
目にも美しい特徴的な鍋料理です。

本場四川で受け継いだ本格薬膳火鍋を
是非ご堪能下さい。

二色鍋に注がれる赤と白のスープは、
「薬膳麻辣赤湯」と「コラーゲン白湯」
どちらも添加物不使用の自家製です。

複雑に絡み合う香り豊かな火鍋ならではの辛さを、
厳選食材とともに、お楽しみください!

・・・

店舗詳細はプロフィールをチェック🔥

*
*
*
*
*
#銀座グルメ
#銀座天丹
#東京ランチ
#銀座ディナー
#東京グルメ
#銀座ランチ
#銀座火鍋
#お取り寄せグルメ
#東京ディナー
#通販グルメ
#おとりよせグルメ
#お家時間を楽しもう
#ご褒美ご飯
#新宿グルメ
#虎ノ門グルメ
#八丁堀グルメ
#おうちカフェ
#六本木グルメ
#おうち時間
#都内グルメ
#八丁堀ランチ
#神田ランチ
#渋谷グルメ
#品川ランチ
#新橋ディナー
#日本橋ディナー
#千代田区ランチ
#北千住ディナー
#全国お取り寄せグルメ
#取り寄せグルメ
🔥
銀座、有楽町、日本橋エリアで
ランチ、ディナーをお探しの方に!
まさに”食べるサウナ”🔥
”元祖”四川火鍋の老舗「銀座天丹」
秘伝のスープで体ととのう新体験✨

・・・

※リニューアル工事のため現在休業中です。
営業再開は7月7日を予定しております🙇‍♂️
皆様にお会いできるのを楽しみにしております😊

リニューアルオープン記念❗
Makuakeにて破格のリターン提供中🙌
プロフィールのリンクをチェック🏃💨

・・・

中国生まれの女将が、中国四川の
火鍋専門店で修行し持ち帰った秘伝のスープレシピ。

そこからさらにレシピに磨きをかけ続け、
20種以上の香辛料などを独自配合で
ブレンドしております。

さらに、素材を水で柔らかく戻してから、
氷砂糖と牛脂で練って伸ばしてスープに
溶け込ませることで、香辛料の角が取れ、
スープ全体にまろやかさが生まれます。

人工調味料、保存料、着色料
すべて不使用の完全無添加。

食べて体がととのう、火鍋をご堪能ください。

本日のお写真は、
『フカヒレ入り茶碗蒸し』。

フカヒレから染み出したコラーゲンが
たっぷりと溶け出した茶碗蒸しは
女性の方を中心に大変好評いただいております。

ぜひご賞味ください!

ご来店、お待ちしております。

・・・

店舗詳細はプロフィールをチェック🔥

*
*
*
*
*
#銀座ランチ
#銀座天丹
#銀座ディナー
#東京ランチ
#東京ディナー
#お取り寄せグルメ
#東京グルメ
#銀座火鍋
#銀座グルメ
#手土産にオススメ
#大手町ランチ
#築地グルメ
#日本橋ランチ
#神保町グルメ
#六本木グルメ
#六本木ディナー
#東銀座ランチ
#東京旅行
#原宿グルメ
#有楽町ランチ
#内祝い
#プレゼントにオススメ
#差し入れ
#八丁堀ランチ
#虎ノ門ディナー
#神保町ディナー
#お家タイム
#両国グルメ
#蔵前グルメ
#取り寄せ可能
Load More... Follow on Instagram
Copyright © 2022 銀座 元祖薬膳火鍋 中華料理 個室あり.
close me